Skip to content
品川心療内科自由メモ3

品川心療内科自由メモ3

精神医学を中心に雑記まで含む文章

  • 過去ブログ保存庫
    • 品川心療内科公式サイト・初診のために
    • 品川心療内科ブログアドレス一覧表
    • 品川心療内科(Panalion1)目次
    • 品川心療内科(Panalion2)目次
    • 品川心療内科(Sonalion)目次
    • 品川心療内科SS(2010-2015)10977目次
    • 品川心療内科SS(2015-2020)目次2
    • 品川心療内科(SSこころの平和)目次
    • 品川心療内科「こころの平和」目次
    • 品川心療内科(BloggerA)目次
    • 品川心療内科(bloggerB)目次
    • 品川心療内科(Excite)目次
    • 品川心療内科(OCN+Goo)目次
    • 品川心療内科(seesaa+cocolog)目次
    • 品川心療内科(はてな)目次
    • 品川心療内科(ライブドア)目次
    • その他の記録
Categories 未分類

赤と黒2010

2022-01-28 by 品川心療内科

赤と黒2010

共有:

  • Twitter
  • Facebook
Post navigation
レッド・ドラゴン (字幕版)2003
韓国ドラマを見ることの意義 軽度退行状態 自分の過去を探る

最近の投稿

  • 下書き うつ病勉強会#169 図解うつ病Cの説明 2023-09-25
  • どのように生きるか・なぜ生きるか 2023-09-21
  • 体験の分析・体験の本質 2023-09-20
  • 凡人の処世術 2023-09-16
  • 弱いところに症状が出る 2023-09-15
  • 頭を冷やせ 2023-09-15
  • 凡人の生き方 2023-09-14
  • 脳は内から世界をつくる 2023-09-13
  • コープデリ食パン 2023-09-09
  • トマトソースパスタ 2023-09-03
  • 太る要因について 2023-09-01
  • 中島みゆき 「夜風の中から」 などが ふと 頭の中で流れる 2023-08-30
  • Subtyping depression by clinical features:the Australasian database 2023-08-30
  • ChatGPTに意地悪をする 2023-08-30
  • 怖いもの見たさの子供合唱団 2023-08-30
  • 暑いのにも疲れたし、冷房にも疲れた。どうしようもない。 2023-08-29
  • 自分の日記が偉大な文学だと信じているナルシスト。 2023-08-28
  • ナルシストは傷ついた時でさえ、自分の傷が一番深く、痛く、美しいと語る。 2023-08-28
  • 人間はいつも言い訳をしている。現実を直視しない。 2023-08-28
  • SNSを通して「問題の解決はかんたんだ」「自分は正解をしっている」とさかんに発信 2023-08-28
  • 鮭としめじの味噌マヨホイル焼き 2023-08-26
  • ステーキの焼き方 2023-08-25
  • ボロネーゼ 2023-08-25
  • きのこクリームパスタ 2023-08-25
  • 卵丼 2023-08-24
  • アメリカで、即効性のあるピルが産後うつ病の治療薬として承認された ― それはゲームチェンジャーとなるか? 2023-08-24
  • 和風きのこパスタ 2023-08-23
  • オートミールはどれをどうやって食べるか 2023-08-22
  • お金持ちの気持ちが貧しくなっているのだろうか 2023-08-21
  • オーブントースターでパンが燃えた話 2023-08-20
  • 無限花序と有限花序 2023-08-20
  • 豚肉の生姜焼き 2023-08-20
  • 3種のスパイスで作るキーマカレー 印度カリー子 2023-08-20
  • CQ 2023-08-19
  • キーマカレー 2023-08-18
  • 情報をまとめる点で参考になるサイト 2023-08-16
  • オートミールで白米を置き換えトライ 2023-08-16
  • 神経発達障害について 2023-08-16
  • オートファジー 老化 2023-08-15
  • ニコンの顕微鏡技術 脳機能解明に挑む 2023-08-15
  • 麻婆茄子 2023-08-12
  • 信用と信頼の違い 2023-08-11
  • 反軍演説をした斎藤隆夫 2023-08-11
  • 野球の話 投球フォーム 2023-08-11
  • 高校総体 剣道 団体決勝 2023-08-09
  • 野球の話 エースの交代 2023-08-09
  • 野球の話 筒香と村上 2023-08-09
  • 野球の話 ショートアーム 2023-08-09
  • 水の安全 2023-08-08
  • 量子コンピュータ 2023-08-08
  • マイナンバーカード健康保険証の話 2023-08-05
  • 米軍式睡眠法 2023-08-04
  • 下書き うつ病勉強会#168 Psychomotor retardation-3 2023-08-02
  • 月経困難症 ジェミーナ 2023-08-01
  • 安全なバナナのマーク 2023-07-31
  • 人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なし。 2023-07-31
  • 遺伝子編集 2023-07-30
  • 情報熱力学 2023-07-30
  • パスタいろいろ 2023-07-29
  • マインド(MIND)ダイエット(Mediterranean-DASH Intervention for Neurodegenerative Delay) 2023-07-29
  • 下書き うつ病勉強会#167 Psychomotor retardation-2 2023-07-29
  • 年金 2023-07-27
  • 高3生らに突然自衛官募集の封書 2023-07-27
  • 牛肉の赤ワイン煮 2023-07-27
  • 下書き うつ病勉強会#166 精神運動抑制と精神運動興奮-1 2023-07-27
  • 多発性硬化症 2023-07-23
  • パーキンソン病 2023-07-23
  • 後縦靭帯骨化症 黄色靭帯骨化症 2023-07-23
  • 潰瘍性大腸炎 クローン病 2023-07-23
  • SLEについて 2023-07-23
  • マイナンバーカード普及はなぜ急ぐのか 2023-07-23
  • 「大阪万博」開幕まで2年。海外パビリオン申請ゼロの異常事態。 2023-07-23
  • 立憲主義 民主主義 国家と国民 2023-07-21
  • 寝たきりになると脳脊髄液の流れが止まるのではないか 結果、認知症が進行する との仮説につながる話 2023-07-20
  • ノルアドレナリン セロトニン 2023-07-20
  • アセチルコリン 2023-07-20
  • ドーパミン 2023-07-20
  • うつ病 内側前頭前野が扁桃体を制御している 内側前頭前野の機能低下で偏桃体抑制が解除されてうつになる という説 2023-07-20
  • おいしいご飯 2023-07-20
  • チキンステーキ 2023-07-19
  • 100%の愛は、近代恋愛文芸の産物である 2023-07-19
  • ハヤシライス ナポリタン 2023-07-19
  • ハンバーグ つづき 2023-07-18
  • ハンバーグの研究 なるほど 2023-07-18
  • 企業も自民党も官僚も上の意向ばかり気にするようになって、衰退 2023-07-18
  • プラスミド 2023-07-16
  • 茄子と鶏肉の料理 2023-07-14
  • トランスジェンダー 女性トイレ 最高裁判決 2023-07-12
  • 女性トイレの利用を制限された性同一性障害の経済産業省職員が国に処遇改善を求めた訴訟最高裁判決。裁判官全員が補足意見 2023-07-12
  • Handbook of Depression and Anxiety 2003 2023-07-11
  • 下書き うつ病勉強会#165 腸内フローラと睡眠とストレス Brain-Gut Microbiome System (BGM) 2023-07-11
  • 下書き うつ病勉強会#164 SADの周辺 2023-07-11
  • 下書き うつ病勉強会#163 うつ病診断に関しての精神科医の脳内過程について 2023-07-10
  • 下書き うつ病勉強会#162 SDAの二面効果の解釈について 2023-07-07
  • あなたの知らない詐欺グラフの世界 2023-07-07
  • 下書き うつ病勉強会#161 内因性うつ病について 2023-07-06
  • 苦難が忍耐を生み、忍耐が練られた品性を生み練られた品性が希望を生み出す 2023-07-06
  • ChatGPTで認知トレーニング 2023-07-06
  • 疑似科学 2023-07-06
  • 下書き うつ病勉強会#160 内因性うつ病は減ったのか 2023-07-05
  • 下書き うつ病勉強会#159 精神分析と最近のうつ病 2023-07-05
  • 下書き うつ病勉強会#158 ストレスとうつ病の関係の研究概略 2023-07-04
  • 下書き うつ病勉強会#157 退行期メランコリーinvolutionalmelancholia 2023-07-04
  • 下書き うつ病勉強会#156 高齢者のうつ病-2 2023-07-04
  • 下書き うつ病勉強会#155 高齢者のうつ病-1 2023-07-03
  • 下書き うつ病勉強会#154 適応障害(adjustment disorders)について 2023-07-03
  • major 2023-07-03
  • テレ東経済ニュースアカデミー 2023-07-03
  • 金融教育を受けた人の方が金融トラブルが高い傾向 2023-07-03
  • 下書き うつ病勉強会#153 ストレス性障害 2023-07-01
  • ビーフステーキ 2023-07-01
  • 下書き うつ病勉強会#152 SDAの双極性障害・うつ病に対する効果 2023-06-30
  • 【ルウなし】牛肉とトマトの「ハヤシライス」 2023-06-30
  • 簡単料理 2023-06-30
  • 下書き うつ病勉強会#151 笠原先生の2023年のお話 2023-06-29
  • 統合失調症について Sumitomo Pharma Co., Ltd. 2023-06-29
  • 下書き うつ病勉強会#150 内因性うつ病 2023-06-28
  • 下書き うつ病勉強会#149 了解概念は今も大切 2023-06-28
  • 下書き うつ病勉強会#148 内因性うつ病を正確に鑑別診断できるか 2023-06-28
  • 下書き うつ病勉強会#147-2 うつ病と糖尿病とオレキシン 2023-06-27
  • 下書き うつ病勉強会#147 メランコリーと非メランコリーを鑑別する方法 2023-06-26
  • 下書き うつ病勉強会#146 Bipolar Spectrum:A Review of the Concept and a Vision for the Future 2023-06-25
  • 下書き うつ病勉強会#145 双極スペクトラム障害(BSD)とbipolarity、softbipolar pectrum 2023-06-25
  • 下書き うつ病勉強会#144 双極スペクトラム 2023-06-25
  • 下書き うつ病勉強会#143 うつ病の残遺症状としての「認知機能障害」 2023-06-25
  • 下書き うつ病勉強会#142 喪失体験に際して人は何を考えるか A Daughter’s Impact 2023-06-25
  • 下書き うつ病勉強会#141 うつ病と睡眠障害と治療-3 2023-06-25
  • 下書き うつ病勉強会#140 うつ病と睡眠障害と治療-2 2023-06-24
  • 血糖値の話 2023-06-24
  • フレイルの話 2023-06-24
  • トイレが近いとき 2023-06-24
  • 糖尿病の食事療法と運動療法は、糖尿病でない人でも役に立つと思います 2023-06-24
  • うつ、晴れ 2023-06-24
  • アトピー治療のガイドライン 2023-06-24
  • むしろ、他人からの配慮がないから自分はうつになったと語る 2023-06-24
  • 下書き うつ病勉強会#139 うつ病と睡眠障害と治療-1 2023-06-24
  • 下書き うつ病勉強会#138 重症=内因・軽症=心因から軽症内因性うつ病の発見 2023-06-23
  • 下書き うつ病勉強会#137 うつ病A,B,Cについて ver.2 2023-06-23
  • 脳と神経回路 2023-06-23
  • The Origins of Covid-19 2023-06-22
  • 人間のすべての病は心身症の側面があると考えられる 2023-06-22
  • 下書き うつ病勉強会#136 非特異的な消耗状態 Beardの神経衰弱 2023-06-22
  • プロバイオティクス、プレバイオティクス、シンバイオティクス 2023-06-22
  • 境界性パーソナリティ障害(BPD)を持つ人は、幼少期の逆境に由来する劣悪な環境という条件に対処するために、生殖を目的として行動し、個体の長期生存を犠牲にしている 2023-06-22
  • 睡眠薬スボレキサント(商品名ベルソムラ)が、アルツハイマー型認知症の予防に有用である可能性 2023-06-22
  • 下書き うつ病勉強会#135 内因性うつ病と心因性うつ病は正確に鑑別できるのか?-2 2023-06-21
  • Bipolar Disorder Imbalances of Glial-Neuronal Information Processing Hyperintentional Personality Structure 2023-06-21
  • Hyperintentional Personality Structure major depression 2023-06-21
  • 下書き うつ病勉強会#134 内因性うつ病と心因性うつ病は正確に鑑別できるのか?-1.軽症内因性うつ病の発見。 2023-06-21
  • 下書き うつ病勉強会#133 内因性うつ病 メランコリータイプうつ病  2023-06-20
  • 下書き うつ病勉強会#132 DSM-5の「抑うつ障害群」 2023-06-20
  • 下書き うつ病勉強会#131 うつ病の現状のまとめ BDNF脳由来神経栄養因子 2023-06-19
  • 下書き うつ病勉強会#130 神経症性うつ病と反応性うつ病の対比 病前性格 2023-06-18
  • ドパミンは脳の中で、大きく4つの働きをしています 2023-06-17
  • CAPS2が神経栄養因子BDNFの分泌を増強し、脳回路を正常に発達 2023-06-17
  • 下書き うつ病勉強会#129 Q-Aの形で勉強 2023-06-17
  • 子宮内膜症の発症、歯周病の細菌関与 名古屋大が解明 2023-06-16
  • 濃密な親娘関係の事件 2023-06-15
  • 血管性浮腫について 2023-06-15
  • 下書き うつ病勉強会#128 モラルハラスメントについて総論 2023-06-13
  • 下書き うつ病勉強会#127 「ストレス→うつの兆しを見逃さない」の再解釈 2023-06-13
  • 下書き うつ病勉強会#126 うつ病の行動活性化療法をはじめよう 2023-06-13
  • 下書き うつ病勉強会#125 神経症性疼痛について、概念と診断と薬物療法 日本ペインクリニック学会 うつABの治療 2023-06-13
  • 下書き うつ病勉強会#124 うつ病A,B,Cについて 2023-06-13
  • Transition Words(転換語) 2023-06-13
  • ガスライティング 虐待 「自分は頭がおかしくなった」と相手に思い込ませる 2023-06-12
  • 近親相姦のタブー 2023-06-11
  • DSM‒5 病名・用語翻訳ガイドライン 2023-06-10
  • 簡単食事レシピ 2023-06-10
  • phisicianとphisicsとPhysical Therapist 2023-06-09
  • 下書き うつ病勉強会#123 疾患分類の図示 2023-06-09
  • 下書き うつ病勉強会#122 5者関係の時間ごとの変化 2023-06-09
  • 下書き うつ病勉強会#121 反応性・心因性・神経症性うつ病-3 精神疾患に関する神経症-2 2023-06-09
  • 下書き うつ病勉強会#120 反応性・心因性・神経症性うつ病-3 精神疾患に関する神経症-1 2023-06-09
  • うつ病、双極性障害の分類図 2023-06-08
  • 双極性障害(躁うつ病)とつきあうために 2023-06-08
  • ライフチャートを作る 2023-06-08
  • 仕事をしている双極性障害患者さんの手記 2023-06-08
  • 睡眠覚醒リズム表 2023-06-08
  • 双極Ⅰ型とⅡ型 2023-06-08
  • 日本うつ病学会治療ガイドラインⅡ.うつ病(DSM-5)/ 大うつ病性障害 2016 2023-06-08
  • 70vol%のエタノールが最も有効とされています 2023-06-07
  • 下書き うつ病勉強会#119 反応性・心因性・神経症性うつ病-3 身体疾患に関する神経症 2023-06-07
  • 下書き うつ病勉強会#118 反応性・心因性・神経症性うつ病-2 相互浸透 2023-06-05
  • 下書き うつ病勉強会#117 反応性・心因性・神経症性うつ病-1 2023-06-05
  • ネット依存 コロナ禍の子どもたち 子どもがスマートフォンを長時間使うと、脳の発達が阻害される MRIで体積増加0 2023-06-03
  • だれにだってあるんだよ。ひとにはいえないくるしみが、だれにだってあるんだよ。ひとにはいえないかなしみが、ただだまっているだけなんだよ。いえば、ぐちになるから 相田みつを 2023-06-03
  • 下書き うつ病勉強会#115 うつ病・双極性障害・統合失調症の脳内炎症・器質性疾患としての側面 2023-06-03
  • 下書き うつ病勉強会#114 食欲+睡眠で分類する 2023-06-01
  • 下書き うつ病勉強会#113 うつ病対策の総合的提言 日本生物学的精神医学会誌 2010 2023-06-01
  • 下書き うつ病勉強会#112 神経回路研究の話。BRAIN 2025。脳の基礎:ニューロンの生と死。睡眠研究。 2023-05-28
  • 記問の学は、以て人の師と為るに足らず 2023-05-27
  • 其の身を正すこと能わずんば、人を正すを如何せん 2023-05-27
  • 悪を慕う者は、宵の虫の明燭に赴くが猶(ごと)し 2023-05-27
  • 日に一日を慎む 2023-05-27
  • 其の独りを慎む 2023-05-27
  • 徳は名に蕩す 2023-05-27
  • 滄浪の水清まば、以て吾が纓を濯うべし。 滄浪の水濁らば、以て吾が足を濯うべし 2023-05-27
  • 人を用うるは、猶お匠の木を用いるがごとし 2023-05-27
  • 物を以て喜ばず、己れを以て悲しまず 2023-05-27
  • 人の小過を責めず。人の陰私を暴かず。人の旧悪を念(おも)わず 2023-05-27
  • 忠言は耳に逆らいて行いに利あり 2023-05-27
  • 大巧は拙の若し 2023-05-27
  • 善を見ては則ち遷り、過ちあれば則ち改む 2023-05-27
  • 兵を作(おこ)すに義。事を作(な)すに時。人を使うに恵 2023-05-27
  • 行路難、水に在らず、山に在らず。ただ人情反覆の間にあり 2023-05-27
  • 孤帆の遠影碧空に尽き、唯見る長江の天際に流るるを 2023-05-27
  • 風蕭々として易水寒し。壮士ひとたび去ってまた還らず。 2023-05-27
  • 下書き うつ病勉強会#111 非定型うつ病 2023-05-27
  • 文章を黙読するとき、頭の中で自分の声が聞こえる 2023-05-26
  • 下書き うつ病勉強会#110 sickness behavior-3 非定型うつ病など シナプスではなくて回路が問題でしょう 2023-05-25
  • マイナカード続くミス 官僚の中に反乱軍?だから人為的と表現したに違いない 2023-05-24
  • かえるが混入、二件 2023-05-23
  • マイナに他人銀行口座登録 人為的ミス human error の意味のつもりだろうが、違うだろう。 2023-05-23
  • 下書き うつ病勉強会#109 Depression and sickness behavior-2 2023-05-22
  • 下書き うつ病勉強会#108 Depression and sickness behavior-1 2023-05-21
  • 下書き うつ病勉強会#107 うつを治すための考え方の工夫と生活習慣の工夫 2023-05-21
  • 下書き うつ病勉強会#106 糖尿病とうつ病における精神的サポート 2023-05-21
  • 品川心療内科公式サイト(初診のご案内) 2023-05-21
  • 下書き うつ病勉強会#105 抗NMDA受容体脳炎と非定型精神病 2023-05-20
  • 下書き うつ病勉強会#104-2 世界が色褪せて見えるのは脳のせい―離人感・現実感消失症の病態解明への第一歩― 2023-05-19
  • 下書き うつ病勉強会#104 2つのやる気とD1,D2 2023-05-19
  • 下書き うつ病勉強会#103 通電治療法の抗うつ効果 ドーパミン受容体が減少 2023-05-19
  • 下書き うつ病勉強会#102 躁とうつと通電療法 2023-05-19
  • 医療AIの落とし穴、医師が「信じすぎる」問題に解決策は? 2023-05-18
  • スマホ操作でメンタル診断 うつ病などの早期発見に役立つか 2023-05-18
  • 電気代値上げと原発再稼働で一挙両得? 2023-05-18
  • 新型コロナの第9波 後遺症 2023-05-18
  • うつ病とCOVID-19、そして社会的孤立、ライフスタイル 2023-05-18
  • チャットGPT、「質問付き」回答で騙される人が減る 2023-05-18
  • 下書き うつ病勉強会#101 精神病マップ 2023-05-17
  • 下書き うつ病勉強会#100 中核的うつ病(内因性うつ病)と周辺的うつ病 生活習慣・睡眠との関係  2023-05-17
  • 下書き うつ病勉強会#99 うつ病と食べ物・栄養 2023-05-16
  • 下書き うつ病勉強会#98 新型コロナの後遺症とうつ病 2023-05-16
  • 下書き うつ病勉強会#97 抗うつ薬の離脱症状 2023-05-16
  • 下書き うつ病勉強会#96 生活習慣病とうつ病 2023-05-15
  • 下書き うつ病勉強会#95 生活習慣と睡眠がメンタルヘルスに与える影響 2023-05-15
  • 下書き うつ病勉強会#94 火事としての各種病気と焼け跡としてのうつ病-5 2023-05-14
  • 下書き うつ病勉強会#93 火事としての各種病気と焼け跡としてのうつ病-4 2023-05-14
  • 下書き うつ病勉強会#92 火事としての各種病気と焼け跡としてのうつ病-3 2023-05-14
  • 下書き うつ病勉強会#91 火事としての各種病気と焼け跡としてのうつ病-2 昔の日本のうつ病の診断と治療 2023-05-14
  • 下書き うつ病勉強会#90 火事としての各種病気と焼け跡としてのうつ病-1 2023-05-13
  • 岸田文雄首相は「数十年の平和主義を捨て、自国を真の軍事大国に」 タイムの表紙に単独掲載 2023-05-12
  • 日本の軍国主義化 着々と進行 数年後の米中戦争の捨て駒にされる日本人の若者たち 2023-05-11
  • 「何か悪いことが起きているときに、何も言わず沈黙を守るのは、加害者への加担に等しい」 2023-05-11
  • さとうきび畑 2023-05-10
  • 森山良子 「わかれ」 2023-05-10
  • 「自由は突然なくなるのではない。だんだんなくなっていくんです。気がついたときには酸欠でどうにもできなくなっている。はじめのときを気をつけるしかないのです。自由が侵されそうになるあらゆる兆しに、厳しく監視の目を向けなければならないのです。(『21世紀への委任状』p.18)」宮沢喜一 2023-05-09
  • 奴隷になりたい遺伝子と隣の人が奴隷でないのは我慢がならないという遺伝子とが混じってできたのが、最近の日本人の遺伝子である 2023-05-08
  • 「野党から言わせてまとめていく」という自民の戦略に協力し、改憲を既成事実化しつつあるという現実 2023-05-08
  • 東京都 新型コロナ 3人死亡 2345人感染確認 前週比1369人増 2023-05-08
  • 戦争責任者の問題 伊丹万作1946(昭和21)年8月 2023-05-08
  • 下書き うつ病勉強会#89 遠心性コピー 2023-05-07
  • 大木も柔らかな若い緑を茂らせている 2023-05-06
  • 具体的な相談例-3 食欲、更年期、ASD、ADHD、DV、ひきこもり、パニック障害、強迫性障害 2023-05-04
  • 具体的な相談例-2 奇妙な体験系 2023-05-04
  • 具体的な相談例-1抑うつ系 2023-05-04
  • 過去のブログ一覧 2023-05-04
  • 下書き うつ病勉強会#88 一日電池と一生電池 2023-05-02
  • 下書き うつ病勉強会#87 ミトコンドリアのカルシウム調節異常について詳細 2023-04-30
  • 下書き うつ病勉強会#86 英国精神薬理学会のガイドラインに基づく推奨事項の要約 2023-04-29
  • 下書き うつ病勉強会#85 文献散策続き 2023-04-29
  • 下書き うつ病勉強会#84 文献散策・双極性の原因 2023-04-29
  • 下書き うつ病勉強会#83 うつ病は脳のエネルギー欠乏か 2023-04-28
  • 下書き うつ病勉強会#82 光トポグラフィ(NIRS)の診断能力についての質問などよく受けるのですが 2023-04-26
  • 下書き うつ病勉強会#81 うつ病の回復過程のチャート 2023-04-25
  • 下書き うつ病勉強会#69 セロトニントランスポーターと幼児期別離体験と牛若丸 2023-04-23
  • 下書き うつ病勉強会#80 うつ病診療とガイドライン 2023-04-23
  • 下書き うつ病勉強会#79 自由エネルギー原理 2023-04-23
  • 下書き うつ病勉強会#78 内部モデル 2023-04-23
  • 下書き うつ病勉強会#77 神経符号化 2023-04-23
  • 下書き うつ病勉強会#76 Essential role of BDNF in the mesolimbic dopamine pathway in social defeat stress 2023-04-23
  • 下書き うつ病勉強会#75 Promising targets to treat depression validated in human and rodent studies. 2023-04-23
  • 下書き うつ病勉強会#74 Bipolar Wellness Centre 2023-04-23
  • 下書き うつ病勉強会#73 真実を描いているようで基本的な間違いを放置している例 2023-04-23
  • 下書き うつ病勉強会#72 最後の部分の感想。 2023-04-23
  • 下書き うつ病勉強会#71 how different melancholia and depression 2023-04-23
  • 下書き うつ病勉強会#70 Monoamine-Related Gene Knockouts That Affect Depression-Related Behavior in Mice. 2023-04-23
  • 良性発作性頭位めまい症の発作予防 2023-04-18
  • 下書き うつ病勉強会#68 うつ病生物学的説明の支持と不支持の概要 2023-04-16
  • 下書き うつ病勉強会#67 シナプス部分と視床下部-下垂体-コルチゾールシステム 2023-04-16
  • 下書き うつ病勉強会#66 光トポグラフィ(NIRS) 2023-04-13
  • 下書き うつ病勉強会#65 症候学的視点および副作用を考慮した抗うつ薬選択 2023-04-13
  • 下書き うつ病勉強会#64 「現代抑うつ症候群」とその類縁疾患 2023-04-13
  • 下書き うつ病勉強会#63 hyperintentional personality structure Imbalances-of-Glial-Neuronal-Information-Processing 2023-04-13
  • 下書き うつ病勉強会#62 22項目版・樽昧の「新型/現代型うつ」病前性格評価尺度 2023-04-13
  • 下書き うつ病勉強会#61 「現代抑うつ症候群(新型/現代型うつ)」の操作的診断基準および介入法の提案 2023-04-13
  • 下書き うつ病勉強会#60 メランコリー親和型うつ病」と「現代抑うつ症候群」との対比 2023-04-13
  • 下書き うつ病勉強会#59 逃避型抑うつ 2023-04-12
  • ひろゆき論 なぜ支持されるべきではないのか 2023-04-12
  • 下書き うつ病勉強会#58 Clinical guidelines for the management of treatment-resistant depression: French recommendations from experts, the French Association for Biological Psychiatry and Neuropsychopharmacology and the fondation FondaMental 2023-04-12
  • 下書き うつ病勉強会#57 日本神経精神薬理学会・統合失調症診療ガイドライン 2023-04-11
  • 下書き うつ病勉強会#56 うつの身体症状 2023-04-11
  • 下書き うつ病勉強会#55 British Association for Psychopharmacology BAP Consensus Guidelines 2023-04-11
  • 下書き うつ病勉強会#54 American Psychiatric Association Clnical Practice Guidelines 2023-04-11
  • 下書き うつ病勉強会#53 日本うつ病学会からの各種ガイドライン 2023-04-11
  • 下書き うつ病勉強会#52 ドイツでの CONTINUING MEDICAL EDUCATION 用の教材 2023-04-11
  • 下書き うつ病勉強会#51 CANMAT カナダのガイドライン 2023-04-11
  • 下書き うつ病勉強会#50 Hyperintensional personality structure 2023-04-10
  • 下書き うつ病勉強会#49 感情病気質(Affective Temperament)Akiskal 2023-04-08
© 2023 品川心療内科自由メモ3 • Theme Xena