未分類 『エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY』シーズン7 『エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY』シーズン7 2019やっぱり面白い。スピードあり、縦糸、横糸、斜め糸、長糸、短糸、それぞれ程よい。 2021.01.27 未分類
未分類 韓国ドラマ「最高の離婚~Sweet Love~」 韓国ドラマ「最高の離婚~Sweet Love~」2018愛、夫婦、家族、対人関係について言葉で考察を深める脚本。こういうのも珍しいと思う。 2021.01.23 未分類
未分類 「適齢期惑々ロマンス~お父さんが変!?~(字幕版)」 「適齢期惑々ロマンス~お父さんが変!?~(字幕版)」2018軽い気持ちで楽しめる。むつかしいところは一切なし。 2021.01.17 未分類
未分類 科学と似非科学 平易な言葉で言い直すことを試みる 採録【教育・その他】『ファインマンによる、科学と似非科学を区別するシンプルなテクニック』ScienceAlert 2016/4/14 【似非科学】2016年04月15日 ワクチン 反ワクチン運動 気候変動懐疑主義 気候変動 Deepak C... 2021.01.11 未分類
未分類 共感覚 採録少し前から、自分の脳について考える機会がすごく増えた。わたしは脳浮腫という病気に罹ったので、脳が一時的に壊れた。どういう状態になったのかは前にも書いたけれど、失明、記憶喪失、精神崩壊が主な症状。なぜかというと「後頭葉」が腫れていたから。... 2021.01.09 未分類
未分類 戦争は国が無理矢理始めるんちゃうで 「戦争は国が無理矢理始めるんちゃうで。国民がやれやれ言い出すねんで。みんな死ぬの嫌やのに、先が見えんようになったら、段々そんな気になってくるねん。戦争はあかんかった言うのもほんまやし、仕方なかった言うのもほんまやねん。」 2021.01.09 未分類
未分類 希望。そう、大切なのは希望なのよ “「あの人たちに週に一度だけ食べ物をあげて、それで何になるの?ぜんぜん焼け石に水じゃない。週に一度のビスケットなんかであの人たちの暮らしがよくなるわけがない」 たしかに。だが革命がなし遂げられてあらゆるものが平等に分配されるようになるまでは... 2021.01.09 未分類
未分類 歪みの少ない鏡 正確な言葉 “たくさんの言葉を、可能なかぎり正確に集めることは、歪みの少ない鏡を手に入れることだ。歪みが少なければ少ないほど、そこに心を映して相手に差しだしたとき、気持ちや考えが深くはっきりと伝わる。一緒に鏡を覗きこんで、笑ったり泣いたり怒ったりできる... 2021.01.09 未分類
未分類 未成熟な人格 “いうまでもなく、人前で不機嫌な顔を見せることを躊躇しない人というものは、それを隠す人よりは人間としての成熟に欠けています。が、人間関係は不思議な物で、往々にしてこうした未成熟な人格が、成熟した人々を支配下に置いてしまいます。” 2021.01.08 未分類
未分類 韓国映画「女は冷たい嘘をつく(字幕版)」 韓国映画「女は冷たい嘘をつく(字幕版)」2017んー、これをカップルで劇場で見たとして、喫茶店で何を語ればいいのだろう。確かにこういう現実はあるだろう。しかしそれにしても言葉もない。 2021.01.05 未分類