2021-09-29

未分類

同一化・感情移入

バイオロジカル・サイカエトリーで求められる共感とは,身体医学と同様に,精神障害を経験する人を「脳神経疾患に冒された可哀そうな存在」として位置づける.精神病の経験は容易に理解することができないが,それを自然科学的に一旦距離をおいて「対象化」し...
未分類

モノなのかコトなのか

統合失調症(広く精神障害と言ってもいいが)はモノなのかコトなのだろうか.言い換えると,それは「実体」なのか「関係」なのか.あるいはHackingの言う「本当に存在している(real)」ものなのか「社会的に構成された」ものなのか.
未分類

「狂気におちいってはいけないが,もしそうなるときはこのようにふるまわないといけない」という暗黙の指示

各エスニック集団には,「狂気におちいってはいけないが,もしそうなるときはこのようにふるまわないといけない」という暗黙の指示(「作法」のようなもの)が存在する統合失調症であることがわれわれの社会において『狂気』であることの『適切な』やり方だか...
未分類

「克服する病い」から「治してもらう病い」への変容

「克服する病い」から「治してもらう病い」への変容