未分類

韓国ドラマ「私の婿の女」

韓国ドラマ「私の婿の女」2016いかにも韓国風、悪くないが、すごく良いわけでもない。こういうのを見たかったと思っていた。
未分類

つらかった過去も、無駄ではなかった

つらかった過去も、無駄ではなかったといえるように、生きましょう。一人ではつらくても、あなたを理解して助けてくれる人がいます。真の友人です。少しだけ、時間を待ちましょう。時間がたてば、状況は少しずつ変化します。それにつれて、自分も違う自分にな...
未分類

韓国映画『ザ・ネゴシエーション』

韓国映画『ザ・ネゴシエーション』2019ヒョンビンとソン・イェジン「愛の不時着」と同じ組み合わせ
未分類

決定論 不可知論

運命は決まっているというとき、最終結果が決まっているという意味ではないことが多い。人の努力も祈りも無意味であるといいたいのではない。人の努力も祈りも、決定論によれば、すでに決定されているものである。素朴実在論的な意味での決定論により未来は決...
未分類

春の海

春の海もういいことはひとつもない
未分類

政治と感染症

以下、採録。ほんと、うまくまとめています。ーーーーーーーーーーーー感染症と利権〜あのとき、本当は何が起こっていたかさて、今年の新型コロナにからめて、2009年のメキシコ豚インフルについて言及されることがあるので、あの件について、私の知ってい...
未分類

韓国ドラマ「個人の趣向(字幕版)」

韓国ドラマ「個人の趣向(字幕版)」2011美男美女で結構だけど、美女は新人を使ってほしい。
未分類

台湾ドラマ「私の隣人は不眠症」

台湾ドラマ「私の隣人は不眠症」2019王道の少女漫画、王子様と元気な女の子。
未分類

韓国映画「もっと猟奇的な彼女」

韓国映画「もっと猟奇的な彼女」2017気楽で軽く、これはこれでいい。
未分類

韓国映画「ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女」

韓国映画「ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女」2017大変つまらないものだった。
未分類

韓国ドラマ「マン・ツー・マン ~君だけのボディーガード~」

韓国ドラマ「マン・ツー・マン ~君だけのボディーガード~」2018絵はきれいだった。脚本はそれほど好きではないものだった。
未分類

韓国映画「タクシー運転手 ~約束は海を越えて~」

韓国映画「タクシー運転手 ~約束は海を越えて~」2017光州事件の話。
未分類

韓国映画「八月のクリスマス」

韓国映画「八月のクリスマス」1998韓国ドラマで「八月のクリスマス」について話が出ていたので、今回再見。8月に出会って、映画の最後の場面はクリスマス。小さなクリスマスツリー。いまも活躍している役者さんが出ていたりして面白い。ヒロインは「白夜...
未分類

東京都 新型コロナ 822人の感染確認 これまでで最多 2020年12月17日

東京都 新型コロナ 822人の感染確認 これまでで最多2020年12月17日 20時40分このうち65歳以上の高齢者は112人で、これまでで最も多くなりました。都内の検査数増加 陽性率も上昇東京都内での新型コロナウイルスの検査数は、17日の...
未分類

韓国ドラマ「完璧な妻」

韓国ドラマ「完璧な妻」2017眠かった。脚本が悪いのか編集が悪いのか。
未分類

韓国ドラマ「自己発光オフィス~拝啓 運命の女神さま!~」

韓国ドラマ「自己発光オフィス~拝啓 運命の女神さま!~」2017とても軽いタッチのラブコメディ気晴らしにはちょうどいい
未分類

韓国ドラマ「病院船~ずっと君のそばに~」

韓国ドラマ「病院船~ずっと君のそばに~」2017医療物はこんな感じですかね
未分類

教育のジレンマ

高級な教育を実施すれば左翼的思想が広がる。高級な教育を受けるということは、つまり、知性と倫理の価値を信じるということで、知性と倫理の価値を信じるということは、つまり、左翼的になるということだ。この辺りは、言葉の問題もある。右翼、左翼、リベラ...
未分類

人に好かれる人

人に好かれる人好印象を与える人というものはいるものだ羨望自分に対しても禁欲的でよい人・立派な人を続けている。その場合は、周囲からは、尊敬されるけれど、親しみはわかない。好かれてはいるけれども。甘えん坊でいい加減ででたらめなところもあるけれど...
未分類

神経細胞の特性からうつ病を考える

神経細胞の特性ダウンと回復が、短サイクルか、長サイクルか。(1)すぐにダウンするが回復は早い。これなら病気にもなりにくい。(2)なかなかダウンしないが、ダウンすると回復に長時間かかる。これは典型的なうつ病のタイプ。(3)すぐにダウンして、な...