いろいろ作ってみているんですが、なるほどなと思うところもあり。
一応、各自のペースで読んだ方がいいかなとも思い、こんなのを作った。
自分で読む気がしない場合でも、話しかけてくれれば、内容を理解する場合もあるので、動画にしてみた。
音声を調整していて、イントネーションやアクセントまでコントロールできるので、驚いた。自分が話している日本語はこんな風だったのかと。また、読み上げるにあたっては、実際の発音が出るので、考えさせられた。
たとえば不眠症は「ふみんしょう」と、フリガナ通りと思ったが、発音は「フミンショオ」だった。
寝るほうがいいという場合は、「ねるほうがいい」が「ネルホオガイイ」になる。そうだなと納得した。依存性は「イゾンセエ」、生活は「セエカツ」、そのほか、日本語について考えさせられた。
いろいろやっているうちに
しかし自分で書いてみながら、良い睡眠をとるというのは、まるで軍隊生活か小学生の合宿みたいなもので、正しいけれど芸術的じゃない。そんなことして「健康に」暮らして何の意味があるのかとも思う。まあ、とりあえず健全な方がいいけれど。